2009年2月17日 Vol102
提 供  漁船保険中央会

■□■□━━━━━━━━「海外漁業情報」━━━━━━━━■□■□


 「海外漁業情報」では、海外で操業される漁業者の皆さんへ、
 操業上の注意事項や国際会議の結果等をお知らせしています。

******************************
        
      日・ソロモン漁業協議の結果について        

******************************

 本年1月26日から30日まで、東京において「日・ソロモン
漁業協議」が開催されました。
 ソロモンとは、政府間協定が1978年9月に発効し、釣り・
延縄協定が1978年10月に発効しました。これまでに、2回
の釣り・延縄協定失効期間がありましたが、2000年10月以
来、約8年間良好な漁業関係が継続されております。また、まき
網協定は2000年10月に発効しました。
 なお、協議はこれまでほぼ毎年行っております。

 今回の協議では日本側からは、後藤暁農林水産省国際顧問(水
産)、水産庁担当官、石川賢広日本かつお・まぐろ漁業協同組合
長、島一雄海外まき網漁業協会長、八塚明彦全国近海かつお・ま
ぐろ漁業協会業務部長、塚原敏夫海外漁業協力財団アドバイザー
ほかが、ソロモン側からはノレン・レニ漁業海洋資源大臣、クリ
スチャン・ラモファフィア同省次官ほかが出席しました。
 本協議では、(1)ソロモン水域におけるかつお・まぐろ漁船
の操業状況のレビュー、(2)現行協定のレビュー、(3)ソロ
モンに対する協力の説明が行われ、

(1)ソロモン水域におけるかつお・まぐろ漁船の操業状況のレ
ビューでは、同国水域で操業する我が国漁船等の活動に関する情
報交換を行いました。同国水域は、近年好漁場が形成され、我が
国にとって重要な水域の一つとなっています。2008年漁期の
日本漁船の漁獲実績は、延縄が約5千トン、釣りが約千トン、
まき網が昨年11月末までで約3千トンとなっています。

(2)現行協定のレビューでは、(a)現行の入漁料水準(水揚
げ金額の5%)を維持することで合意し、(b)オブザーバー乗
船に関する具体的手続きを今後作成することで合意しました。

(3)漁業協力に関する意見交換では、当方からソロモンに対す
る協力について説明を行いました。

 水産庁としましては、今後とも我が国漁船がソロモン水域で安
定的に操業できるよう、努力を継続することとしております。


                      水産庁国際課

                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                                      
                 (社)農林放送事業団
           H P: http://www.agriworld.or.jp
           FAX:03−3585−5728         
                                                     
                    漁船保険中央会
           H P: http://www.ghn.or.jp/
                 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━