2021年1月12日 Vol 382

提 供  日本漁船保険組合

■□■□━━━━━━━━「海外漁業情報」━━━━━━━━■□■□

「海外漁業情報」では、海外で操業される漁業者の皆さんへ、操業上の注意事項や
国際会議の結果等をお知らせしています。

**************************************

日ロ漁業委員会第37回会議の結果から

**************************************

「日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の両国の地先沖合における

漁業の分野の相互の関係に関する協定」に基づく日・ロ漁業委員会は、毎年、

翌年の日ロ双方の200海里水域における相手国漁船の漁獲割当量等の

操業条件等について協議を行っています。今回の会議は、令和2年11月30日から

12月9日まで、ウェブ会議で開催されました。

会議では、日本側の交渉団長を藤田仁司水産庁資源管理部長が務め、ロシア側団長は

サフチュク露連邦漁業庁副長官が務めました。このほか、両国の関係省庁や

民間団体の代表者が会議に出席しました。

日本側がロシア側に支払う協力費については昨年に引き続き中断することと

なったほか、主な結果は次のとおりです。

(1)操業条件

今回の会議では、2021年の日・ロ双方の200海里水域における相手国漁船の

操業条件について協議が行われました。

協議の結果、以下の内容で妥結しました。

@ ロシア200海里水域における日本漁船の操業条件

【相互入漁】

(ア)漁獲割当量:90,000トン

(イ)主な魚種別の割当量:
サンマ 70,927.4トン、スルメイカ 5,814.25トン、マダラ 810トン

(ウ)総隻数:585隻

【有償入漁】

(ア)漁獲割当量:1,062.2トン

(イ)総隻数:22隻

(ウ)見返り金:4,112.2万円

A 日本200海里水域におけるロシア漁船の操業条件

【相互入漁】

(ア)漁獲割当量:90,000トン

(イ)主な魚種別の割当量:
サバ 51,500トン、マイワシ 23,500トン、イトヒキダラ 15,000トン

(ウ)総隻数:89隻

(2)その他

日・ロの研究機関が参画して行われる両国水域に存在する水棲生物資源に

関する調査協力について議論し、サンマ、マサバ、マイワシ、鯨類等の

生態及び数量動態に関する調査等の調査協力計画が採択されました。
水産庁国際課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(株)農林放送事業団
H P: http://www.agriworld.or.jp
FAX:03−3585−5728         

日本漁船保険組合
H P: http://www.ghn.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━