2023年8月30日 Vol 419
提 供 日本漁船保険組合
■□■□━━━━━━━━「海外漁業情報」━━━━━━━━■□■□
「海外漁業情報」では、海外で操業される漁業者の皆さんへ、操業上の注意事項や
国際会議の結果等をお知らせしています。
**************************************
「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会・全米熱帯まぐろ類委員会
(IATTC)の合同作業部会」及び「WCPFC北小委員会」の結果について
**************************************
去る7月3日(月)から7日(金)まで「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)
北小委員会・全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)の合同作業部会」
及び「WCPFC北小委員会」が福岡県福岡市においてweb会議と併用する形式で
行われました。
会議には、日本、米国、カナダ、中国、韓国、メキシコ、フィリピン、バヌアツ、
フィジー、ソロモン諸島、NZ、台湾(計12か国・地域)他、関係する国際機関、
NGOの代表等が参加しました。
我が国からは、福田工水産庁資源管理部審議官(我が国代表)ほか、水産庁、外務省、
経産省、国立研究開発法人水産研究・教育機構水産資源研究所及び関係業界の
関係者が参加しました。
会議では、太平洋クロマグロの保存仮措置・新たな管理方式や北太平洋ビンナガの
管理方式について議論が行われ、以下の事項に関し、12月に開催されるWCPFC
年次会合への北小委員会の勧告が合意されました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)太平洋クロマグロの保存管理措置
@ 小型魚から大型魚への振替に当たっての特例措置
(小型魚の漁獲上限を 1.47 倍して大型魚に振替可)の上限拡大。
韓国 (現行)漁獲上限の25% (拡大後)漁獲上限の 40%
日本等 (現行)漁獲上限の10% (拡大後)漁獲上限の 30%
A 資源回復目標(初期資源量の 20%)達成後、(2)の新たな管理方式の
策定までの間に適用する暫定的な管理ルール
(資源が初期資源量の 20%以上に維持される範囲で、管理措置の変更が可能)。
このほか、各国より太平洋クロマグロの漁獲や管理の状況等を報告。
(2)太平洋クロマグロの新たな管理方式
新たな管理方式の確立(※2025 年を目標)に向けて、管理基準値や
漁獲制御ルール(HCR)の候補を選定。
(3)北太平洋ビンナガの管理方式
中長期的に適用される北太平洋ビンナガの管理枠組みに関する具体的な
漁獲制御ルールを含む管理方式
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水産庁国際課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)農林放送事業団
H P: http://www.agriworld.or.jp
FAX:03−6260−7618
日本漁船保険組合
H P: http://www.ghn.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━